タマガワ ブログ

ゲーム、料理、ロックンロール

ドラクエ11をより楽しくプレイできるかもしれないマンガ3選

最近プレイしていたゲームは「ホライゾンゼロドーン」とか「ゴーストリコン」とか、暴力表現盛りだくさんでプレイしてたので、久しぶりに落ち着いた気分でプレイできるタイトルです。

 

 ドラクエ全盛期をリアルタイムで過ごしたおっさんの私ではありますが、ゆうてそこまで思い入れがあるって感じでもありません。

小学校の時からドラクエ1、2、3、4とファミコン版を一通りプレイはしましたがその後のドラクエがどうなったのかは追っかけてないのでよくわからないのです。

 

そんな、ガチなドラクエファンではない私の感想です。

 

とりあえずまずグラフィックがすごい。

非常に気合が入っているなーと思いました。

オープニング映像が雨のシーンから始まるのですが水の表現力はなんかてゆうか、おぉと思いました。

モンスターとかが生き生きとしている

キャラクターのデザインとか動きがとても可愛らしく、モンスターとか魔物とゆうよりゆるキャラに近いくらいです。

そのモンスターの肌の質感とか、グラフィックの綺麗さと相まって生き生きとしてるように見えます。

質感がリアルって言いかたでもいいんだけど、FFのグラフィックのリアルさとはまた違った、ドラクエの世界観でのリアルさとでもゆうのでしょうか。

つまりドラクエのキャラクターたちが敵も味方もグラフィックによりより生き生きとしています。

昔からのドラクエファンもちゃんと納得すると思う

ゲームでも映画とかでも、前作ほどじゃないよねー、みたいな壁ってあるんだと思います。それがヒットすればするほどに。

なんかいますよね、とりあえず批判しとけばわかってると思ってる奴が、どこにでもにも少なからず。

このドラクエプレイして思ったのが、新作ゲームをプレイしつつも子供の頃に楽しんでプレイしていた頃のドラクエの感じも蘇りつつ、これって回を重ねてちゃんと新作として進化してるってことじゃないかなーと思いました。

ドラクエのテーマ「冒険」とか「運命に立ち向かう」とか「仲間との出会い」とか、ちょっと胸が熱くなりますね。

 

ざっと感想でした。

そんなドラクエをまた違った角度の視点から楽しめるかもしれないマンガを3つ紹介したいと思います。

 

ダンジョン飯 

 モンスターを食料にして自給自足しながらダンジョンを探検する話です。

確かにドラクエのパーティーたちはいつ飯食ってるんだろう。飲まず食わずで冒険してんじゃないかと気付かされます。

ダンジョンを探検する者たちの食料事情に焦点を当てて、そっからモンスターを食べちゃうって発想が面白いです。食材(モンスターとか魔物)も種類があり調理法とかも色々あるんだなと思いました。

 

女騎士、経理になる 

 人間界を脅かすオーク。オークにとらえられ人質になってしまった女剣士。

女剣士はオークの世界で強制労働させられます、経理担当のお姉さんとして。

そして勇者によりオークは倒され人間界に戻った女騎士。

今度はダークエルフと一緒に肉屋の経営を立て直します。オークの世界で得た複式簿記の知識を使って。。

人間、オーク、エルフ、魔物などが共存したり対立したりする世界でのお金、財政に焦点を当たお話。

モンスターとの戦いは大変だけどモンスター倒してそうそう都合よく金とか落としていかないよなとゆうことに気づかされます。

 

キングダム 

今10巻くらいまで読んでて今更ながらハマってるので取り上げたかった。

でもそうは言っても、僕が思うドラクエのテーマ「冒険」「運命に立ち向かう」「仲間との出会い」みたいなのが全部入っています。

てか、そうゆうテーマがもっと濃縮されてもうちょい生々しくそして中国全土を舞台にした壮大なスケールで描かれています。

 

以上、キングダム面白い!とゆう話でしたー。

マヨネーズは手作りするより買ったやつの方がおいしい。

実は今日マヨネーズを買いました。

今年になって初めてかもしてません。

 

はぁ?それがなに?って感じですよね。

そこには僕のちょっとした諦めが含まれているのです。

 

去年のいつ頃だったか忘れたけどアマゾンでハンドブレンダーを買いました。

ちょっと太ってきたのでダイエット用のスムージーとか作る用で。

ハンドブレンダーを買って初スムージーなので記念に動画を撮りました。おしゃれな朝食ですね。にしても今日も普通に仕事あるのに丁寧に動画の編集までして朝から何やってんでしょうか。#早起き #朝めし #スムージー #ハンドブレンダー #動画 #twitter独身中年男性料理部 #色が汚い

せっかくなのでクックパッドでハンドブレンダーで検索して活用できる料理を検索してみました。

材料からじゃなく調理方法からレシピを探してみたって感じです。

簡単にできそうだったのが「ごぼうのポタージュスープ」「コーンのポタージュスープ」あたりだったかな。

それと、おおこれはと思ったレシピが「マヨネーズ」です。

まあ簡単なんですよ。

卵とお酢と油をハンドブレンダーでかき混ぜるだけ。

かくし味で塩胡椒、からし、砂糖とか、入れたり入れなかったり。

 

材料を入れた容器にハンドブレンダーを容器の底の方まで突っ込みスイッチを入れこれをかくはんするわけですが、このときにハンドブレンダーのスクリュー部分から卵と油が混ざり合ってクリーム状になる「乳化」なる現象が起きます。

擬音語に例えると「ギュイーン」てなってるところからただの卵と油だったのが容器の中で「モコモコモコ」とマヨネーズになっていきそれが徐々に範囲を広げていき最終的には全部マヨネーズになります。

ただの卵と油と酢がマヨネーズに生まれ変わっていく。

それが自分の手の中で今まさに起きている。

 

それはまるで、初めてエレキギターを買った大学1年生の夏。覚えたてのEコードを押さえてジャーンと鳴らしたとき、聴いて楽しむだけのものだった音楽、好きなバンドのイントロのギターリフが自分の手の中で今まさに鳴らされていることに感動を覚えたあの感覚に似てるような似てないような。

 

何かとドラマチックにに表現してしまいましたが。

ようは、ただ混ぜてるだけだけど料理してる気分になるなーと思いました。

でもやっぱり味に関してなんか物足りなかったんですよ。

これは改良の余地があるなと。そうゆう部分もマヨネーズ作りにはまった一因かもしれません。

 

そこまではまってたマヨネーズ作りなのにマヨネーズ既製品買っちゃいました。

理由としては

・管理がめんどくさい:容器に入れて蓋をして冷蔵庫で保存しますが使うときはスプーンが必要になります。すくってサラダとかにかけるようで。洗い物が一つ増えますね。あと気をつけていても蓋のところがどうしても多少ベタベタします。腐らないマヨネーズですがそうはいっても手作りだとやはりきおつけないといけない気がします。我が家の小さな冷蔵庫の貴重なスペースを多少ですが使います。

・細く出せない:ぱかっと開けてチューっと出せません。

・あんまりおいしくない:何故か売ってるマヨネーズのあのコクが再現できませんでした。売ってるやつの方がおいしい。

 

とまあそんなこんなで、マヨネーズを今年になって初めて買った話でした。

おわり

 

あと今日のブログのタイトル、銀魂のタイトルっぽいなーと、なんとなく思った。

  

 

 

【自分用メモ】iphone無くした時の探し方 その1

お酒を飲みに行くのが好きで、何人かで集まっては居酒屋的のところとか飲みに行くのですが、いかんせん僕はお酒がなかなか弱いです。

だいたいビールしか飲まないのですが2〜3時間ある飲み会のうち後半の半分くらい記憶がないことはざらにあります。

せっかくのみんなとの楽しいひと時、覚えてないなんてもったいない。とも思うのですが、そうゆう時の僕は楽しければ楽しいほどに酒がすすんでしまいます。

しかも記憶がないなりに結構何かと発言したり行動したりしているみたいで、ある時の飲み会で、もう会もお開きになりみんなが店の外に出た時に僕は一人で、帰る、とだけ言って一人でどっか行ってしまったらしいです。記憶はありません。

そして気付いた時には自宅とはほぼ真逆の電車に乗っており、慌てて電車お降りました。この辺は記憶はうっすらとあります。

なんとか自宅にたどり着いたのですが、なんとiphone無くしたことに気づきました。

えー、やっと本題に入ります。

iPhoneを探す」の使い方

f:id:tmgwification:20170715232538j:plain

家には奇跡的に終電ギリギリで帰れました。

家に帰った僕は、iPhoneを無くしたことに気づきました。

かなり焦りましたがここは落ち着いてPCからアイクラウドにログインしてを探す機能を使ったのです。

そうすると大体の位置がわかって、やはり酔っ払って間違えて乗った電車のその路線の駅の付近にあることがわかりました。

とりあえず大体の所在地がわかり安心しました。そして届いてるとしたら、交番か駅の忘れ物預かりであろうと見当をつけ、駅の電話番号を調べ問い合わせようと試みようとしましたがもう夜中の2時とか3時とか。大とあるのはわかったしめちゃめちゃ眠くなったのでもうあとは明日の朝にやることにしたのでした。

 iPhoneを無くしてその翌日

再度「iPhoneを探す機能」でチェック。

数時間経ったけど場所とか移動してないことを確認しました。じゃあ問い合わせようと行きたいところですがしかし、うちにはいわゆる家電話とゆうものがなく手元に携帯がないこの状況では電話をかける手段がありません。

なのでお母さんにPCからライン通話で事情を説明し、まずは駅に問い合わせてもらいました。

数分後。母からは、駅員曰くそうゆうのは本人じゃないと対応できないとのことらしい。んーまあそうだよね。交番にも問い合わせてもらおうと思ってたけど多分同じような答えが予想されtのでやっぱりここは自分で家の近くの交番へ行くことにしました。

すげー面倒臭かったけど自業自得とはこのことだなと諦めて交番へ向かいました。

 

普段書き慣れない長文でちょっとめんどくさくなったので今日はここまで。続きは今度ー。

めんどくさがってばっかりやな!

おっさんが趣味でピアノを始めたらダイエットになった話

お腹の周りの脂肪が気になりだす年頃の私ですが、最近ダイエットに成功しまして、去年の年末あたりから5〜6キロくらい減量しました。
しかもあまり無理してる感じもなく継続できそうなので、その点でもダイエットとしてうまくいってると思います。
 
僕の場合は、やっぱり仕事終わりのビールと夜食。これが一番の太る原因だったと思います。いやわかってはいたんです。でもやめられなかたんです。だって仕事の後って疲れてるじゃないですか。疲れた自分にご褒美あげたいじゃないですか。1日の仕事が終わったんだよ、って自分の体に教えてあげたいじゃないですか。
やっぱりビール飲むじゃないですか。
そして太るんです。。。
 
わかっちゃいるけどやめられない状態ってやつですね。
こうゆう自分の中で習慣になってることってやらないと落ち着かなくてやめられないんですよね。
 
とゆうわけで、衝動買いしました!
 
え、いきなり何?って感じですか。
いいえ、理由があります!
 
やめたくてもやめられない習慣があったら、なんか新しいことでも始めて気をそらさせればいいんじゃないかと思うんです。(俺なりの理論)
僕の場合だったら、ゲーム実況とかピアノとか株とかいろいろやり始めたので、そのへん楽しくなって勉強したりしたのでなんかビールとかに対する興味が薄くなりました。
そうすると、ビールはうまいけど酔っ払ってる時間とかがもったいないから毎日じゃなくてもいいやと、そんなふうに思い始めました。
 
そしたらなんかちょっと気付いたのです。
今まで僕はビールが好きとゆうより、なんか暇つぶしに酔っ払うためにビールを都合よく利用してたんじゃないかなと思ったのです。
 
不健康だわー。
なーんか不健康だわー。
 
以上、
あまり話がまとまらなかったですが、そんな感じで「ピアノを買ったらダイエット」でした。
 
そうはいっても昔から痩せやすい体質ではあるんだけどね。
 
って結局、体質かーい。
 
(・̆⍛・̆)
 
とりあえず、ビートルズのレットイットビー、レディーガガのミリオンリーズンズ、パフュームのbaby crusing love、デビットボウイのレディースターダスト、
あたり弾けるようになりたい。←衝動買いのわりに結構やる気がある。
 
 
衝動買いしたコルグMIDIキーボード。設定も簡単だしコンパクトながらもしっかりしてます。

 おわり。

新年あけましておめでとうございます。

今週のお題「2017年にやりたいこと」

新年あけましておめでとうございます。

先ほどやっと年末年始の連勤から解放され、明日からはちょっぴり遅めの正月休みでなんだか嬉しくて夜更かししてます。

せっかくなら早く寝て昼間にどっか出かければいいんだけど、わかってはいるのですが休みの前の夜更かしは楽しいのです。

このへんは10代の頃から変わってません、おっさんになった今でも。

 そんな連勤真っ最中だった年末、仕事帰りにふらっと立ち寄ったゲオで初回盤を見つけ、すごく気になってたタイトルだったのでやる時間ないくせに買いました。

ちょっぴり遅めの正月休み、やっとプレイできます。

太るから食べちゃいけないと思いながらいけない事をしてる気分で食べる夜中のラーメンがなぜか美味しいように、夜更かししてやるゲームも何割り増しかで面白いです。

 

とゆうわけで!今年やってみたいゲーム以外の趣味を発表します。

1・DJ(音楽を途切れないように繋げてかけるやつ)をiPadのアプリ(DJAY)で習得したい(機材は買うと高いから)。

一人で自己満足に浸ってもいいけど目標があった方がいいと思うからミックステープができたらyoutubeとかサウンドクラウドに上げる。

2・料理ネタもいろいろ更新したい。

作ってみた的な、超簡単的な動画をよく見てて実際試すので、その様子をさらにブログで紹介する。

3・以前このブログでも紹介してた初心者ドラム。飽きてやめてしまったけどやっぱりまたやりたい。

 

4・てゆうかこのブログなかなか更新してませんよね。2017年はブログ続けたい。

おわり