タマガワ ブログ

ゲーム、料理、ロックンロール

ポテそばについて考えてみた

本題に入る前に、まずは下の図をごらんください。

f:id:tmgwification:20150629205354j:image

そばに揚げたてのフライドポテトをトッピングするポテそばとゆう新しい付け合わせが最近ちまたで流行ってるらしいです。

合うような合わないような微妙な感じもしますが、でも比較的定番のコロッケはじゃがいも使ってるので、そばとじゃがいもは合わなくはないとして、フライドポテトをじゃがいもの天ぷらと考えたらそばの付け合わせとしてはそんなに違和感ないはずだなと思いました。

それならばと考えました。

じゃがいも+天かす=ポテトチップス

たぬきそばの天かすをじゃがいもにして、そばにポテトチップスをトッピングなんてのはどうでしょうか。

おわり

 

 

初心者だけど趣味でドラムを始めようと思う

ちょうど練習スタジオが家と駅の中間にあるんです、個人練習で一時間500円とかで。

新しい趣味をはじめるうえでぼくのなかで条件があって

  • 家から出かける(引きこもらないように出かける用事をつくる)
  • 屋内でやる(雨とか降ったらめんどくさいから)
  • お金がかからない(お金をかけたくないから)
  • 体を動かすけど激しくない運動(運動嫌いだけどそうはいっても多少は体うごかしたいから)

って感じで、まあドラムに行き着きました。

とは言っても実は前々からちょっと興味はあって、話は高校生の頃まで遡ります。

90年代、当時ブリットポップブームでオアシスが衝撃のデビューして、ブラーが名盤「パークライフ」をリリースしたりとそんなブリットポップ全盛期で、高校生だったぼくも影響されてバンド組んでウィーザーのコピーやりたいと思い(ウィーザーはアメリカ人だけど)楽器やるならドラムかギターがいいなーと考えていたのですが、なんとなくドラムに対する敷居の高さを感じとりあえずギターを買って、でも友達がいなかったので結局バンドはやらずに終わりました。

そんなこんなでドラムでございます。

 

ドラム教室も考えたのですが一時間5000円くらいと条件から外れてしまうので、YouTubeの動画で練習します。

「ドラム 練習」で探すといっぱい出てきます。

 

ドラムの練習 その1 スティックの持ち方

まずはドラムのスティックを買いました。

安めで評価も高かったのでこれを買いました。

スティックもいろいろ種類がるものなんだろうけど、これはものすごく平均的なやつなんだと思います。

 

「スティック握り方」で探して再生回数が一番多かった動画

 

こっちはめちゃめちゃ詳しく解説してるなと思った動画

持ち方+振り方

 

 

コツは

ぎゅっと握らない、力まない、手首をうまく使う

ってところでしょうか。

 

基本が大事とはいえ握り方だけであんまり時間かけてるとめんどくさくなってしまいそうなので、この辺はさらっと終わらせて次くらいにはスタジオに行って音出したいなと思います。

 

忘れちゃいけない、スティック回しも練習します。

 

 くるくるくるターーーン!

を目指したいと思います。

 

 

パソコン初心者がiMacを買うときに参考にしてください

とゆうわけでAppleのオンラインショップ覗いてみたのですが、パソコン詳しくないのでなんかいろいろごちゃごちゃ書いてある数字とか英語の意味がよくわかりません。

 

f:id:tmgwification:20150605214628j:plain

 

なので、わかんないなりにパソコンのスペックについてちょっと調べてみたのでそのまとめ。

一番左の安い方

¥126,800

①21.5インチ

②1.4GHz

デュアルコア

Intel Core i5

⑤Turbo Boost使用時最大2.7GHz

⑥8GBメモリ

⑦500GBハードドライブ

Intel HD Graphics 5000

 

 

真ん中のやつ
¥148,800

①21.5インチ

②2.7GHz

クアッドコア

Intel Core i5

⑤Turbo Boost使用時最大3.2GHz

⑥8GB(4GB x 2)メモリ

⑦1TBハードドライブ

Intel Iris Pro Graphics

 

 

 

①ディスプレイのサイズは、画面の対角線の長さで表されます。

1インチは約2.54cmなので、21.5インチとゆうとディスプレイの対角線が54.61センチとゆうことになります。

タテとヨコのサイズはどっかに書いてあったけど忘れました。

ただ対角線は54.61センチです。

f:id:tmgwification:20150531000223p:plain

 

②クロック数とゆう数字です。

人間でゆうと頭の回転の速さに例えられます。数字が大きければ大きいほど頭の回転が早く仕事ができます。

この人に仕事頼むと早く上手くやってくれるけど、この人だと遅くていらつく、みたいなね。

 

 ③デュアルは2つ、クアッドは4つ。

そのクロック数のCPUがいくつあるかを表しています。

数が多い方が効率的です。

4人でやるのと2人でやるくらいの違いです。

あたまいい人が4人でやるのがベストだけど、じゃああたまいい人2人とあたま悪い人4人ではどっちが作業効率いいか、って話になるのでしょうか。

 

 ④ブランド名とかグレードって感じにあたります。

インテルのcore iシリーズは5よりも7のほうが性能的にはいいです。

でも先に出たクロック数やコア数で総合的な性能が決まります。

例えばネット閲覧とかメールみたいな、あんまりでかいデータとかを扱わなければ、CPU的には安い方で十分みたいです。 

 

⑤自分1.4GHzっすけど、本気出せば2.7GHzくらいはやれるっす。これすなわちターボブーストっす。 

もうちょいちゃんと書くと、CPUに負荷がかかった時に温度にまだ余裕があるとここまでなら処理を加速しますって数値です。

 

⑥メモリはよく作業スペースに例えられます。

これが広ければ広いほど一度にたくさんのことができます。

音楽聞きながらネットを見てメールもして写真見てツイッターもチェックして、みたいな。

オードブル広げてる間にスープもしかけられてソルベとデザートも広げられますみたいな。←?

逆に作業スペースが狭いと、いくら頭が良くて仕事ができる人でも作業が捗りません。

パソコンに話を戻すと、動画編集や3Dグラフィックのようなでかいデータを頻繁に扱うようなことをしなければ8ギガくらいあれば十分らしいです。

 

⑦そしてハードディスクは倉庫に例えられます。倉庫が広ければいろんな機材をたくさんしまっておけて使いたい時に取り出せます。

安い方も真ん中のやつもハードディスクが標準ですがアップルストアで買うとSSDに付け替えてくれます。三万円くらいかかるけど。

HDDとSSDの特徴をざっくり比較すると

SSD=早いけど容量が小さい

HDD=遅いけど容量がでかい

SSDちょっと高いけどそれでも何かとメリットの方が多い気がするのでこの際だし付け替えたいなと思います。

 

⑧グラフィック作業で最も重要な部品。通称グラボ

パソコンでグラフィック扱う人は気にする部分。

あと高画質のゲームするときもここの差でカクカクしたりが違うらしい。

 

とまあ、さらーっと調べてみるとこんな感じでした。

わかったようなわかんないような感じですね。

まあどっちにするかはMacを使う用途によって選べばいいけど、ぼくの場合はおもにネット閲覧とiMovieで動画編集を軽くと、あとはマンガ読んだりアイフォンの管理したりとかぐらいなので、それだと安い方のiMacで十分かなとゆうことが調べて感じました。

どーせ買うなら性能がいい方がいいなーくらいの気分で2万2千円高いやつとか買おうと思ってたけど、そんなことはなさそうです。

 

それでは最後に今日の一言。

「最新鋭の機械で性能がとびきり素晴らしくても生産性を比べ性能差に合っていなければ過剰な設備投資である。限られた経営資源を大事に活かすべし」

~~京セラ創業者稲盛和夫稲盛和夫実学 経営と会計」より引用~~

とゆうわけで今日はここまで。

またねー。

PS4のHDDを1TBのSSHDにのせかえたよ

やり方とかは調べればたくさんみつかるのでここでは置いとくとして。

ぼくの場合の変えた結果、はっきり分かる違いとして、

 

 音が静か!

 

 排熱のファンの音がすげー気になってたんだけど明らかに少なくなりました。

HDDはSSHDとかSSDに比べて構造上熱くなりやすいってどっかに書いてあったな。

まだ数時間しかプレイしてないけどまあ静かになりました。

あとこれは当然ですが

 

容量が増えた!

 

500Gから1Tになって、いっぱいになりつつあった容量に余裕ができました。

音が静かになった感動が大きくてこっちが後になってしまいました。

 

すごく簡単!

 

作業自体は10分くらいで終わりました。

てかユーザー側で付け替えられる前提の作りになっています。

もう一つ肝心な速度に関しては

 

ちょっと早くなった気がする!

 

てか、ちょっとだけど間違いなく早くはなりました。

とゆうわけで、ゲームよくやる人はPS4買った時の500ギガだといっぱいになるのは時間の問題なので早めにのせ換えた方がいいと思います。

f:id:tmgwification:20150605113417j:plain

 

 最後にぼくがつけたSSHD

 

ブログ始めました。

日頃過ごしていてちょっと思いついたこととか、なんとなーく気になって調べてみたこととか。
人に話すまでもないような割とどうでもいい話題を中心に、独り言のような感じの内容でお送りしていこうと思います。

あとはゲーム(PS4)が趣味なので買ったゲームの話題とか。
映画が好きでゲオでよくレンタルするので、観た映画のこととか。
これでもけっこう家で料理をするので、おすすめのレシピとか。
iPhoneiPadiMacが好きで、こんど新しいiMac買おうと思ってるのでその話とか。

とゆうわけで、どちらかとゆうと家で過ごすのが大好きなタマガワブログをよろしくお願いします。

 

 

 テストがてらアマゾンのリンクを貼ってみました。

高評価を連発してるウイッチャー3。